地方就活生サイコー!どさんこ女子大生の「“地方在住”を生かした上京就活」

地方就活生サイコー!どさんこ女子大生の「“地方在住”を生かした上京就活」

はじめに

“地方在住は、長所”

「なわけねーだろ!」

と思った方も多いと思いますが、私は「長所」だと思っています。少なくとも、決して「短所」ではありません。

 

この記事では、私自身が地方就活生として就活して気づいた、

・地方就活生のメリット
・地方就活生の不安あるあるとその克服法

を、字数の許す限りご紹介します。

 

上京就活をする日本中の同志たちの役に立てたら、とても嬉しいです!

(↑JDなので一番盛れたプリクラ。JDなので)

自己紹介

【沼田ひなの】

北海道札幌市出身。藤女子大学 文学部4年生。

就職活動を始めたのは3年生の5月。最初のインターンは7月。最初の選考は11月。最初の内定は2月。就活続行中。

 

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

1.地方就活生のメリット

地方就活生には、実は様々なメリットがあります。

これを読めば、「地方就活生でよかったかも?」と、きっと思ってもらえるはず。

 

私の好きな言葉に「来た道を正解にするのは自分」というのがあります。

地方就活生であることをむしろ個性に変えていきましょう!

 

1-1. タグ付けができる

「タグ付け」というのは、サイバーエージェントの取締役人事統括・曽山哲人さんがおっしゃっていたことで、私は結構意識して就活してます!

 

これは、自分を印象付けること。

つまり、他の就活生との差別化を図る、というワザです。イメージとしては、インスタのハッシュタグのようなものでしょうか。

 

例えば私なら、

・きりたんぽ作りのプロ

・好きな筋肉は大胸筋

みたいなタグをいくつか持っています。

 

秋田料理屋でバイトしてて、筋肉が好き、というだけなのですが、聞いた相手になかなかインパクト持たせられると思いませんか?

 

人事や社員の方に名前を憶えてもらえたり、会話が弾んで仲良くなれたりするんですよ。「あ、きりたんぽの子!」みたいな感じで。(笑)

 

つまり、何が言いたいかというと、

地方に住んでるってだけで、タグが完成してしまうんですよね。

地元じゃ当たり前のことでも、東京で言ったらインパクトが大きかったりするんです!

 

北海道だと

・あのススキノでバイトしてます

とか、

・「雪の上でもチャリこげます」

とか。

 

さらに、地元の子たちが就活をしてない時期や行ってない企業なら、「〇〇県からきました!」だけでも十分タグになります。

 

ほんと、地方就活生は印象に残りやすくてサイコーです!

 

 

1-2. 自分しか持っていない情報がある

これは主に、GD(グループディスカッション)で使えます。

地方で暮らしているからこその視点は、全体で集まった時に意外と貴重がられるという話です。

 

以前、『首都圏でお菓子のパッケージをつくる企業が、より売り上げを伸ばす施策を考えろ』というお題でGDをした時のこと。

そこで福岡の学生が、「明太子のパッケージがほとんど同じで、味以外に差別化ができていないという意見を出してくれたんです。

 

ループで「地方進出を施策にしよう」という話は出ていたのですが、このリアルな意見が出たことによって、施策に具体性を持たせることができました。

これってチームにとっても良いですし、人事からも「普段から問題意識をもって行動してるんだな」と思われそうですよね。

 

地元のこと地元にしかないもの。

日常から意識してみると、面白いことがあるかもしれませんよ!

2. 地方就活生の不安あるあると解消法

さて、これまで地方就活生であることのメリットをご紹介してきました。

 

メリットを知って「地方就活生」の自分に自信をつけたら、次は不安を解消していきましょう。

 

私が、地方就活生として抱いていた不安はこんな感じです。

 

・有名大学の就活生に委縮しちゃう

・費用がエグい

・Skype面接ってどうなの?

・何着ていこう

・ビジネス用語がわからない

・道迷いそう

・友達ゼロだ

・マナーや文化は地方とちがう?

・ゴキブリっているの?

 

こんな感じです!

みなさんの思い浮かべた不安と被っているものはありましたか?

 

就活を始めた頃に抱いていたこれらの不安も、今となってはほぼ無くなりました。

ですので、今就活を不安に思っていたとしても、きっと何とかなります

 

この中から、私にとって割と重かった不安について、解消法と合わせてご紹介します!

(ちなみに、ゴキブリはいました。ネズミもいました!笑)

 

 

2-1.有名大学の就活生に委縮しちゃう

 

選考会に行くと、

「マーチです」

「慶応ボーイです。バイトしてません」

「京大です。頭良いです」

みたいな人たちがたくさんいます。

 

「みんなスゴいから、変な発言すると恥かくかも」

 

とか思っちゃいますよね。

私はめちゃめちゃ気にしてました。

 

 

解消法①:自分もスゴいことに気づく

精神論?って思わないでくださいね!

地方就活生だってスゴいんです。

 

首都圏に住む人より何倍も高い費用をかけて、労力をかけて、わざわざ東京に就活しにきてる。

過ごしやすい自分の家から、会場に来てるのとはワケが違う。

 

そんな地方就活生の熱量行動力は、十分「スゴい」と言えることだと思います。まずはそこで、「私だってスゴい!」と思ってあげてください。

 

もし、自分の大学にどうしても自信が持てないとしても、

あなたの大学のスゴくなさを、東京の学生・人事は知りません。だって地方だですから。ある意味ラッキーですね!

 

解消法②:自分がスゴくなる

そして「地方就活生」以外のスゴさを身に着けたいなら、早めに就職活動をはじめてください。

ほんとにこれが一番です!!

 

私はポンコツだったので、早い時期の3年生5月からGDの練習を始めました。その結果、なんとGDで落ちたことはありません!

 

委縮しちゃう人は、就職活動に「慣れる」ために、早い時期から始めることをオススメします!

 

空気感に慣れ、フレームワークに慣れ、「自分をアピールしていくこと」に慣れることができたら、だんだん自信がつき、委縮することもなくなるでしょう。

だから、早めに慣れて、早めにスゴくなってください!

 

有名大学の学生に囲まれても、

「あれ?もしかして私のほうがデキてない?」

とか思えるかもしれませんよ!

(※思っても態度に出してはいけません)

 

ちなみに私は、ずっと「encourage」という団体にお世話になっています。

全国に支部があるので、ぜひ!

 

 

2-2.費用がエグい

解消法:あの手この手で節約!!

交通費や宿泊費、上京就活は本当にお金がかかりますよね。

まあ、仕方ない部分もありますが、節約する方法はいくらでもあります。

 

たくさんのリアル節約術を、20卒上京就活仲間から聞いてみたので、どうぞ参考にしてください!

 

 

◇交通費

<飛行機(新千歳⇔東京)>

・エアドゥの就活割を使う(北海道の学生限定)

予約変更が可能な、羽田着の便です。

道内学生は、積極的に利用しましょう!

 

・LCCは半年前からセールを狙う

合説など、半年先でも予定が変わらなそうな固定スケジュールのイベントがある場合は、前倒しでチケットを買っておいてしまいましょう。

搭乗時期より前であればあるほど、お得な割引料金が使えることが多いです。

ただし、悪天候などで便が飛ばないこともあります。

アクシデントには注意しましょう!

 

・LCCが安いとは限らない

LCCは一般的に安いことが多いのですが、LCCが多数乗り入れしている東京・成田空港は、都心からだいぶ距離があります。

せっかくLCCを使って飛行機代を抑えたとしても、都心へ行くまでにエクスプレスを使ってしまえば、結局かなりお金はかかってしまいます。

都心まで行くためにはどれぐらいお金がかかるのか?

事前に確認した上で、様々な航空会社と比較検討しましょう。

 

・1回の上京にスケジュールを詰める

無駄な時間をつくらないためにも!説明会やOB訪問などの予定を詰め込み、無駄なく行動できるようにしましょう。

 

・企業に出資してもらう

最終面接の場合、ほとんどの企業は交通費を出してくれます。ありがたいですね。

たとえその企業に志望度が低かったとしても、最終選考に進めるのなら、どんどん進んでおくべきです。

 

<電車>

・歩ける距離なら歩く

東京はそこら中に駅があるので、駅の間隔が短いところも多く、案外1駅分ぐらい余裕で歩けたりします。

目的地までの経路は、乗り換え案内も歩く経路も出してくれるグーグルマップがオススメです(もっといいアプリあったら教えてください!笑)

 

<滞在費>

・友達の家に泊まる

・親戚の家に泊まる

このどちらかに泊まれたら、ありがたいですね。費用が0円で済みます。

ただし、感謝の印に、お土産を持っていくことは忘れないようにしましょう!

 

・ゲストハウスに泊まる

1泊2000~3000円で泊まれるらしいです。

外国人と友達になれるっていうのも聞いたことあります。興味ある方は、ぜひ利用してみるのもありかもしれませんね!

 

・就活シェアハウスに泊まる

条件を満たせば、何日か無料で泊めていただけます。

私はジョーカツにしか泊まったことがないのですが、綺麗だし、居心地がよくてもう3回も利用させていただいてます。

もはや第2の家。

 

費用に関しては、以上です。

(食費を抑えるために、「節約をダイエットと言い張ることで、ひもじさを無くす」という節約ダイエットをしましたが、おすすめはしません。)

 

節約節約~とは言うものの。

せっかく東京に行く機会なので、ちょっとくらい羽根を伸ばすのもいいんじゃないかなって、私は思います。

 

そう思ったので、

次の上京ではマッスルバーに行ってきます☆☆

おわりに

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が、就活生のみなさん、そして就活を控えるみなさんのお役に立てたら嬉しいです。

 

上京就活たのし~よ~~!!

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部です!  就職活動に関しての情報や地方からの上京就活生の役に立てるようなコンテンツを沢山配信していきます!